キー操作
| ←→ | 左右の移動。 |
| ↑ | ロープを上る。移動中に↑を押すと動き続けるので注意。 |
| ↓ | しゃがむ、ロープを降りる。 |
| A | ジャンプ。 |
| B | 攻撃。 |
| スタート | メニュー。 |
| セレクト | ポーズ。 |
敵の落とすアイテム
| ドラゴンボール | 精神力が小:1、大:3増える。 |
| 壺 | 体力が1回復する。 |
パラメータ
| 腕力 | 主人公の攻撃力で、敵を倒すことによって上昇する。 それぞれ最大4095上昇する。 |
| 胸力 | |
| HP | 右上の丸で、敵を倒すことで最大値が上昇する。 最大12まで上昇する。 |
| 精神力 | ドラゴンボールを拾うことで上昇する。 最大7つまで持てる。 |
精神力
| パワアアップ | 3 | 武器のリーチがのびる。3つ貯まったら即使おう。(ゲームオーバー迄有効) |
| せんしのきあい | 5 | 敵全員にダメージを与える武器になる。(10回) |
| たいりょくかいふく | 7 | 体力が全快する。 |
アイテム
| くさりがま | ↑Bで、上にある床や枝に引っかけ昇ることが出来る。 ↓Bで下に降りられる。 |
| かぜのかっしゃ(風の滑車) | 移動中に自動で使用される。ロープをわたるのに使う。見下ろしフィールドでは引っかかるまでロープ端でうろうろする。 |
| ぼーがん(炎のボーガン) | 切株付近でBを押すと自動で向こうの切株にロープがかかる。 |
| いんどらのよろい(インドラの鎧) | 胸力の上がる量が増える。(あまり意味がない) |
| もんしょう(戦士の紋章) | 仙人(インドラ?)から体力全快と、回復の壺がもらえる。 |
| ふえ(笛) | ライルの塔で牙城に昇ることが出来るようになる。 |
| 回復の壺 | 使用すると体力が全快する。 |