Electric Light Orchestra (E.L.O.)
昔、親父がどこかでCDを買ってきた。(たぶんホームセンター)
そのCDはホームセンターで買ってきただけに発売元のよくわからないもので、
値段も1000円くらい(だったと思う)で、明らかに怪しいものだった。
ジャケットも一枚の紙に印刷してあるだけの、いかにも安物ってな感じだった。
もちろんそんなアーティストは知ってるはずはない。
とりあえず自分の部屋でコミック(確か破壊王ノリタカ)を読みながらそのCDを聴くことにした。
”10538序曲”っていう曲から始まったんだけど、漫画読むのも忘れて聴いたね。
独特のメロディーラインに絶妙なボーカル。(僕にはこんな表現しかできませんが…)
マジであのころはこのCDばかり聴いてました。
自分の音楽感を作ったといえるCDですね。
持ってるCD・DVD
Electric Light Orcestra(30th Anniversary Edithion)
Face The Music
A New World Record
Out of The Blue
The Best of Electric Light Orchestra
Xanadu
Disbovery
Time
Secret Messages
Balance of Power
Zoom
Discovery(DVD)
Early E..L.O

home 音楽のページ